ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月31日

ブログが見にくくて

すいません。。



自分のブログをPCで見たら、
画像がありえんくらいデカく
めっさ見にくいなぁー(._.)

でも直し方が分からんので、
とりま気づかないふりしときますw




それと九頭竜湖の記事は、
兄とかの顔も思いっきり見えてるので、
こちらは小さいのに変更しました!

載せる画像も困るなぁ
顔にモザイクも絵的にさみしいし
人物写っている方が楽しさ伝わるしなぁ

いろいろ使い方分からず
戸惑うばかりw


てか、
ボヤきだけではなんなんで、
小ネタ一つ。。



カクレハに持って行ったスパークリング
これはマジ旨し!
シャッフェンベルガーブリュット。
カルフォルニア侮れんw


よければ飲んでみてください笑

でもリンクさせれない病気なので、
自身で検索お願いしますw

  


Posted by ノートン at 02:00Comments(0)

2014年08月25日

そしてカクレハ2


友だちはもう飲み始めて、
音を鳴らし始めましたw

ノリノリのHIPHOP聴きながら
夕飯準備始めます。



メニューは

サラダ
スパゲティ2品
なんちゃってローストビーフ
くだもの

で、またまた画像あまりなしw

九頭竜湖のリベンジで
これだけは撮った!
2回目はかたまり肉が厚くて、
だいぶレア。。
でもうまし!
フライパンでは3cmくらいが限界か?





たぶんカシャーサって読む、
これでカイピリーニャってカクテル作ってもらい。。

たらふく飲みすぎ…
[


終始みんな笑顔ww




良い休日だったなw





  


Posted by ノートン at 22:06Comments(2)

2014年08月25日

そしてカクレハ

23日、24日はカクレハ高原でキャンプです。

またまた天気悪し。。
出発時はダダ降り。
現地はなんとか曇りといった状況。


今回はいろいろ寄せ集めの10名でキャンプですw



カクレハは本当に良いとこですねw
なのにキャンパーは自分達ふくめて5グループくらい。


素人ばかりで しかも煩い僕らにとっては、
他の方に迷惑にならないんで空いてるのはとても嬉しいw


散らかってるなぁ笑



自分以外は始めたばかりの素人。。
でさえなく…
なんとなく面白そうだから付いてきた的な
ド素人ばかり。。
だからテント持ってるはずもなくて




アメドと、その他に自分が昔使ってたのを引っ張りだしてきましたw


一個はアライテント。
もう一個はラテラですw

ラテラはインナーで4本ポール使うんだけど、なんか美しいw
そこが気に入って買ったけど、防水が劣化しててショック。雨降りそうなのに一か八かで投入w


そして、
みんな真面目に建ててないから
見っともないw
ヨレヨレすぎww




つづく









  


Posted by ノートン at 18:19Comments(0)

2014年08月25日

思ったより近い福井のキャンプ場


今年は雨の日が多いねー

お盆は九頭竜湖にキャンプに行ってきました.

兄家族とのキャンプでしたが
この日もあいにく雨だったんで、兄の小川のツールームの大型のものと、ネット購入のタトンカ?のタープで閉鎖的に設営。。
狭めだけど、濡れずに快適w


カヌー目的で行ったのに雨はなかなかあがらず、止んだと思ったらまた降るの繰り返し(-_-)

乗れずに帰るのも悔しいんで、半ば無理やりに出航ww




乗ってる際中にも少し降られたけど、
みんな楽しんでいたんで
良い休日だったんじゃないかなw


  


Posted by ノートン at 15:23Comments(0)

2014年08月03日

8月3日の記事

昨日、飲みすぎてしまって家でダラダラしてしまいました!

遅く起きて、庭の放置しっぱなしのブルーベリーを少し収穫。。
蚊に刺されまくって採りきれずに、あとは気づかないふりをしようかと。。


肥料も満足にあげてないのでたいして美味しくないけど、採れたて新鮮を冷やして食べます笑




凝ったBBQしたくて本を買ってみましたw

小洒落てなかやか良い感じ。。

  


Posted by ノートン at 19:13Comments(0)